天然塗り壁材
カルクウォール 骨材0.5mm
内・外装用 天然スイス漆喰
調湿性・消臭効果を持つ天然漆喰。
天然スイス漆喰 「カルクウォール」 は、石灰の細かな粒子がコテ塗りの立体感を引き立てます。
厚みをつけた施工が可能なので、スイス漆喰の効果を発揮し、高級感を演出します。
テクスチャーも自由自在。調湿・消臭などの効果を充分に生かすことができます。
≫
天然スイス漆喰のお話
≫
スイス漆喰のメンテナンス
手づくり感のあるナチュラルインテリアを楽しむ
我が家をお気に入りの空間にしたい。
好きな家具や雑貨をもっと素敵に見せてくれる漆喰の壁。
ナチュラルインテリアに憧れる人にも、自分でつくたものを大切に使い続けたい人
にもカルクウォールはおすすめです。
そのまま使えるペースト状なので、思い切ってDIYに挑戦するのもOK。
好きな模様をアレンジしたり、お気に入りのタイルをはめこんでみたり。。。
あなただけの空間を思いのままに描いてみてください。
≫
DIY カルクウォール骨材0.5mm + ミネラル下地の塗り壁set
本物の質感を楽しむ。
天然の素材がもつあたたかみや味わいを感じることのできるスイス漆喰カルクウォール。
光をおだやかに反射するので、やさしい雰囲気をつくります。
ライトアップにより昼と夜で違う表情を楽しむことができます。
また、カルクウォールは強アルカリと呼吸性で嫌なにおいを分解し、室内をいつでもすがすがしい空気に保ちます。
外壁も自然素材 「憧れのまっ白な壁」。
いつか家を建てるときは、まっ白な家にしたい。。。
床は無垢、壁は漆喰、住んでいくうちにあじわいが出てくる家に暮らしたい。。。
内装も外壁も自然素材の家。
そんな理想の家づくりを実現できる 「カルクウォール」。
汚れがつきにくく、クラックも起こりにくい、いつまでもきれいな白がつづくスイス伝統の本漆喰です。
◎ カルクウォールの骨材の大きさは2タイプ、仕上げの希望によりお選びいただけます。
・骨材0.5mmのタイプ ⇒ なめらかな仕上がり。
・骨材1.5mmのタイプ ⇒ ざらざらとした質感。
≫
骨材見本はコチラ
≫
ざらざらとした質感の骨材1.5mmはコチラ
【 DIY 】 家族や仲間と塗り壁してみたい!
でも。。。どうやって塗るの?
塗り壁で一番重要なのは、施工前の下準備。
それは、【 養生 】 と 【 下地作り 】 なのです。
ここでの作業が仕上がりを大きく左右します。
そこで、失敗しないための簡単な方法は、、、
下地処理まではプロの職人さんにお任せして、仕上げの施工を自分たちで!
汗をかいて自分たちで手を加えて作り上げる喜び、
完成した後ヘタクソでもいとおしさを感じられる住まいとなるのではないでしょうか?
いっぱい汚れて時間が掛かるかも
最初はうまく塗れないかも
でも、それも家族みんなの思い出、住まいのあじわいとなるのではないでしょうか?
さあ、楽しんでDIY、手づくりしてみませんか?
≫
DIY カルクウォール骨材0.5mm + ミネラル下地の塗り壁set
ホーム
エコ塗料
塗替リフォーム
エコトレハウス
廃塗料の回収
SUMICAS
ショッピング
お問い合わせ
プライバシー
会社概要